IBS対策にも良さそうな市販の整腸薬:「ミヤリサン錠」シリーズ どうにかしたい!「お腹のトラブル」

IBS対策にも良さそうな市販の整腸薬:「ミヤリサン錠」シリーズ

整腸薬は体質的に胃腸が弱い人や、便通異常で腸内環境が乱れやすい人には必須ともいえる生活のお供ですよね。
そこで「とある特徴」により定評がある整腸薬である「ミヤリサン錠」について紹介してみたいと思います。

ミヤリサン錠の特徴


  • 軟便や便秘、お腹の張り対策のための市販整腸薬
  • よく耳にする善玉菌である「乳酸菌」ではなく「酪酸菌(宮入菌)」が配合されているのが特徴
  • 酪酸菌は乳酸菌よりも「酸」や「熱」に強く、腸までしっかりと生きたまま届いてくれる
  • 酪酸菌は「悪玉菌の増殖を抑えたり、ビフィズス菌などの増えるサポート」をして腸内環境の改善してくれる
  • 酪酸菌は腸の細胞修復にも一役買っている
  • ミヤリサン錠」と「強ミヤリサン錠」がラインナップされていて、配合されている酪酸菌の量が違う
  • 「強ミヤリサン錠」の方が服用量が少なく済み(1日3回食後に3錠ずつ服用)、1日に摂取できる酪酸菌の量も多い
  • コスト的には「ミヤリサン錠」の方がお得感が強い?
  • 処方薬では「ミヤBM」や「ビオスリー」などの整腸薬が同じ特徴を持つ
  • 過敏性腸症候群により乱れてしまった腸内環境を改善させたというデータもあり

ミヤリサン錠について


腸内環境を整える善玉菌というと「乳酸菌」がまず思い浮かびますよね?

とはいえこちらも善玉菌である酪酸菌(宮入菌)は乳酸菌よりも体の中で生き残る力が強く、しっかりと腸まで届いて作用してくれるのでオススメです。

この生き残る力はかなりのもので、例えば・・・
「お医者さんで処方された抗生物質を服用すると、腸内の良い菌も悪い菌も根こそぎやっつけられてしまうことで下痢をしてしまう副作用がある」ことは知っている人もおられると思います。
こういった副作用に対して酪酸菌が入った「ミヤBM」を一緒に処方して下痢対策をするので、酪酸菌の生命力の強さは分かるのではないでしょうか。

ミヤリサン錠の特徴
そこで登場した市販の整腸薬が「ミヤリサン錠」となっていて、新ビオフェルミンS錠などの他の有名な整腸薬と比べるとあまり・・・というかとかなり知名度の部分では劣っていますけど、その効果の高さから愛用されている人も多い商品となっています。

しかも下痢や便秘を慢性的に繰り返して腸内環境が悪い過敏性腸症候群の患者さんに酪酸菌を摂取させると、しっかりと腸内環境の改善が見られたというデータがあるようなのでその信頼感はなかなかのものではないでしょうか。

個人的には「強ミヤリサン錠」には1000錠入ったタイプがあるのに、「ミヤリサン錠」には630錠のタイプまでしかない(私が確認した範囲です)というのは少し不便なような気がしましたね。

価格面では購入するお店によって違うと思うので一概には言えませんが、「強ミヤリサン錠」よりも「ミヤリサン錠」の方がコスト的には安く済むのでこちらの方がオススメかなぁ・・・とは感じました。
(もちろんそれぞれの酪酸菌の配合量に違いはありますけどね)



ちなみに私がチェックした時にはミヤリサン錠のパッケージに「プロバイオティクス」という言葉が書いてありましたが、プロバイオティクスとは「体に良い影響を与えてくれる菌」のことを言うので、まさに胃酸に強くて生きたまま腸に届いて作用してくれる酪酸菌は腸内環境を整えたい人にはうってつけの菌なのではないかと思います。

ですので皆さんも「今まで飲んでいた乳酸菌による整腸薬ではイマイチ効果が感じられなかった」という不満をお感じになっていたのならば「酪酸菌配合のミヤリサン錠」をお試しになって効果を実感されてみてはいかがでしょうか。


0 件のコメント: