血便の原因や種類について
過敏性腸症候群の人はもちろん、体質的に下痢や便秘になりやすい人からすると「トイレットペーパーに血が付いていた」とか「排便後の便器が赤く染まっていた」なんて経験がある人もおられるのではないでしょうか?
そこで今回は「血便」について取り上げてみたいと思います。
「トイレに入ってオシリをトイレットペーパーで拭いたら血が付いていた」なんてことがあると・・・私も経験がありますがドキッとしますよね?
さらに出血量が増えて、便器の水が赤くなってしまったり、便にべっとりと鮮血が付いている場合はさらに心配になってしまうと思います。
そして「便に血がつく」という状態は・・・当たり前ですけど「健康的な状態ではない」のは間違いないので自分の体をいたわってあげることが大切なんですが、ほとんどの場合は「痔による出血」であるケースが多いんですよね。
ですが「ほとんどの場合は痔」というのが厄介なところでして、「まれに大腸がんや潰瘍性大腸炎などの取り返しがつかないことがある」ので「出血は続いているけど自分の判断で痔だと思ったのでずっと放置しておく」ということはできるだけやめましょうね。
(個人的には、「便秘で硬い便を出した時に出血しやすい」とか「切れ痔などで痛みの自覚症状があって出血する」なんて場合には痔だと判断しても良いとは思いますけど…)
ちなみに鮮血(真っ赤な血)が出てしまう場合には「出血したばっかりの血を自分たちに見えてる」ということなので直腸や肛門からの出血が考えられますが、「黒い血が便に混じっている」場合には胃や小腸、大腸の上部などの臓器からの出血の可能性が高くなるので早めに病院に相談されることを強くおすすめします。
(「血は胃液と混じることで黒く変色してしまう」ので、それだけ血が体の中に留まっている時間が長い証拠のため。)
とはいえ鮮血にしても黒い血にしてもトラブルがあることに間違いはなくて・・・鮮血ならば痔の可能性があることによって多少安心感を持ってしまいそうですが、定期的に大腸内視鏡検査などをされていない人は「体からのSOSである出血」があった場合、それをキッカケに検査を受けてみるのも良いかもしれませんよ。
検査の結果、万が一トラブルが見つかったら早めの治療が始められますし、「出血の原因は単なる痔でした」ということになれば「深刻なトラブルはなかった」ということが分かってさらに安心はできますからね。
そこで今回は「血便」について取り上げてみたいと思います。
血便についてのポイント
- 血便には「便に血が混ざってしまったケース」と「便の表面に血が付いているケース」がある
- 出血したときの色に関しても「鮮血」と「黒い血」が出るケースがあり、出血した原因を知る上でとっても大切な情報になる
- 「便の表面に付いた鮮血」や「トイレットペーパーに血が付いた」という場合、直腸のトラブル(直腸がん・ポリープ・潰瘍性大腸炎など)も考えられるが、多くは痔による出血の可能性が高い
- 「便に血が混ざって黒い便が出る」場合は「胃や小腸、大腸の上部などのトラブル(胃潰瘍など)」が考えられる
- 「痔や大腸がん」では比較的出血量は少なく、「潰瘍性大腸炎」は出血量が多い(潰瘍性大腸炎だと血と粘液が混じった「粘血便」が出ることが多い)
- 血便が「毎日のように続く」場合は必ず病院に相談することが大切
- 痔は「切れ痔」では痛みが出て分かりやすいが、肛門内部にできたイボ痔は痛みを感じないので「痛みがなく鮮血が出る場合にはイボ痔の可能性がある」ため、「下痢や便秘を解消して肛門に負担をかけない」ことで対策
もう少し解説
「トイレに入ってオシリをトイレットペーパーで拭いたら血が付いていた」なんてことがあると・・・私も経験がありますがドキッとしますよね?
さらに出血量が増えて、便器の水が赤くなってしまったり、便にべっとりと鮮血が付いている場合はさらに心配になってしまうと思います。
そして「便に血がつく」という状態は・・・当たり前ですけど「健康的な状態ではない」のは間違いないので自分の体をいたわってあげることが大切なんですが、ほとんどの場合は「痔による出血」であるケースが多いんですよね。
ですが「ほとんどの場合は痔」というのが厄介なところでして、「まれに大腸がんや潰瘍性大腸炎などの取り返しがつかないことがある」ので「出血は続いているけど自分の判断で痔だと思ったのでずっと放置しておく」ということはできるだけやめましょうね。
(個人的には、「便秘で硬い便を出した時に出血しやすい」とか「切れ痔などで痛みの自覚症状があって出血する」なんて場合には痔だと判断しても良いとは思いますけど…)
ちなみに鮮血(真っ赤な血)が出てしまう場合には「出血したばっかりの血を自分たちに見えてる」ということなので直腸や肛門からの出血が考えられますが、「黒い血が便に混じっている」場合には胃や小腸、大腸の上部などの臓器からの出血の可能性が高くなるので早めに病院に相談されることを強くおすすめします。
(「血は胃液と混じることで黒く変色してしまう」ので、それだけ血が体の中に留まっている時間が長い証拠のため。)
とはいえ鮮血にしても黒い血にしてもトラブルがあることに間違いはなくて・・・鮮血ならば痔の可能性があることによって多少安心感を持ってしまいそうですが、定期的に大腸内視鏡検査などをされていない人は「体からのSOSである出血」があった場合、それをキッカケに検査を受けてみるのも良いかもしれませんよ。
検査の結果、万が一トラブルが見つかったら早めの治療が始められますし、「出血の原因は単なる痔でした」ということになれば「深刻なトラブルはなかった」ということが分かってさらに安心はできますからね。