「腹痛・お腹のハリ」と漢方薬 どうにかしたい!「お腹のトラブル」

「腹痛・お腹のハリ」と漢方薬

「胃もたれ」や「ゲップがよく出る」、「下痢でお腹が痛い」などお腹の不快症状は過敏性腸症候群でお悩みの方だけでなく、多くの人がわりと日常的に感じていることと思います。

そこで、以前に漢方薬の基本的なことについての記事を書きましたが、「腹痛やガス対策のための漢方薬」を少しだけ取り上げてみました。
・・・ちなみに、漢方薬の名前は難しい漢字が並んでいて分かりにくいのでボンヤリと読んでいただけると幸いです。

腹痛対策のための漢方


  • ストレスなどで胃痛をはじめとした腹痛が起きる場合には、精神を落ち着けてくれる「柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)
  • ゲップが多くでてしまいお腹が張ったり胸やけする場合は「安中散(あんちゅうさん)
  • 冷えによる腹痛や吐き気対策には「解急蜀椒湯(かいきゅうしょくしょうとう)
  • ガスだまりによるゲップは胃の働きが弱くなると起こりやすいので「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」により消化をサポートしてもらったり、ガスの改善をするのが良い
  • IBSのようなに心のストレスからの下痢が原因の腹痛には「半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)」や「甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)」が定番
  • ・・・漢方による腹痛やお腹の張り対策だけでなく、「香辛料などの刺激のあるものを食べない」ことや「冷たい飲み物」は避けることも基本ながらとっても大切

お腹のトラブル対策のための漢方についてもう少し解説


胃が弱くなってきてしまうと「消化不良による胃もたれ」が起きたり、「胃が正常に機能しにくくなることで消化した食べ物を腸に送り出せないことからゲップなどが出やすくなって腹痛やお腹の不快感に繋がってしまう」ようですね。

その対策法としては・・・なんといっても「お腹を冷やし過ぎないこと」や「消化に時間がかかったり、刺激が強い食べ物を避ける」ことが大前提ですが、漢方を補助的に使うことでさらに効率的にケアをすることができます。

柴胡桂枝湯」は鎮静・鎮痛作用によってお腹の不快感を解消してくれる作用がありますし、胃を温めてくれる「安中散」によりゲップも改善されるのでオススメですよ。

さらにお腹のガス対策には「半夏厚朴湯」が有効で、こちらは「気分の落ち込み」とか「めまい」対策用の漢方薬として多少知名度高くて簡単に手に入りやすいのではないかと思います。

そして私が過敏性腸症候群で心療内科のお医者さんに相談した時には「下痢症状改善のための半夏瀉心湯」や「心を落ち着かせる甘麦大棗湯」が処方されましたので、この辺はIBS症状でお悩みの人からすると馴染みのある漢方薬なのかもしまれせんね。

これらの漢方薬は基本的にはお医者さんで処方してもらえば保険が適用できるので安く手に入れることができますし、それが面倒ならばドラッグストアなどで購入できるものもあるので興味があるのならばまずは通販や実店舗で購入してみてはいかがでしょうか。



・・・ただ個人的には、漢方薬って上に挙げたものだけでも頭がコンガラガッてしまうような難しい名前ですし、自分の体調に合うものを自分だけで探すというのは難しい部分もあるとは思いますので、「最初はお医者さんに相談して自分の体や心の状態を診察してもらった上で漢方を服用される方がよい」とは感じています。

ちなみに漢方薬は基本的には食前(空腹時)に飲むと「効果が出やすく・副作用が少ない」ので、こういった「服用するタイミング」や「ある程度の期間飲み続ける」ことを心がけてみてくださいね。


0 件のコメント: