腸内環境について取り上げていた「駆け込みドクター」の自分なりまとめ
昨日(6月9日)に放送された「駆け込みドクター!」では腸内環境についての放送でしたね。
私はもちろん放送を見ましたし、アナログな方法ながら「紙と鉛筆」でコツコツとメモをしておりましたのでいくつか書きなぐったメモの内容や番組の感想を紹介したいと思います。
上に挙げたものは、リアルタイムで私がテレビを見ながらメモしたものなので放送内容の全てではありませんが内容的にはこのような感じだったと思います。
個人的に正直な感想を言えば、腸についてはじめて知る情報もあったので番組自体はとっても参考になりましたね。
1時間番組ですと時間的にも調度良い感じですし、内容が凝縮されて放送されるのでダラダラと2時間SPとかで放送されるよりも見やすかったですよ。
それにしても腸内環境の影響はいろいろな体の部分にあらわれてしまうので腸内環境の改善は私達の健康ケアには必須ですし、過敏性腸症候群の人ですと「腸内環境が万全」という人は少ないと思うので、ヨーグルトはもちろん、キムチや納豆、オリーブオイル、豆腐などの食品をできるだけ毎日続けて食べることが大切だと感じました。
ちなみに私は「お豆腐にオリゴ糖が含まれている」というお話は始めて聞きましたよ。
豆腐ってタンパク質やイソフラボンといった所に注目が集まってしまいがちですが、オリゴ糖まで含まれているとなると腸内環境改善や美容関連食品としてはかなり魅力的なのではないでしょうか?
…価格も安いですし♪
それとゲストの中で潰瘍性大腸炎で悩まれていた方が出演されておりましたが、潰瘍性大腸炎によって「トイレに行けない状況だと不安」とか「外出が難しい」など、過敏性腸症候群がかなり悪化してしまったような体や心の状態になるというのは気になりましたね。
とはいえ強めの過敏性腸症候群症状で悩んでいる私からしても「潰瘍性大腸炎とIBSを同じ病気として取り扱うのはおこがましい」という印象は持ってしまい、潰瘍性大腸炎で悩んでいる人の境遇を考えると「IBSって病気なのかな?」という疑問がフトわいてきてしまいました。
ですが生活する上で過敏性腸症候群症状で深刻にお悩みの方が私を含めてたくさんおられるので、これからもIBSやお腹のトラブルについて私はコツコツと更新していきたいと思います。
あと、番組内で「仰向け寝のヒザを立てた状態」で「腰を浮かせたり、左右にヒザを倒す」という腸を刺激する体操のようなものも紹介されておりましたが、あまりしっかりと方法や回数を守って運動するのではなく、要は「腹筋を鍛えたりお腹を刺激することが腸には大切」ってことで良いのではないでしょうか?
・・・というわけでダラダラと書いてしまいましたが、以上が「駆け込みドクター!」についての自分なりの感想でした。
私はもちろん放送を見ましたし、アナログな方法ながら「紙と鉛筆」でコツコツとメモをしておりましたのでいくつか書きなぐったメモの内容や番組の感想を紹介したいと思います。
番組を見ながら書いたメモ一覧
- 「腸内環境が良い」ということは「排便・消化吸収」がスムーズに行われること
- 「善玉菌・悪玉菌・日和見菌」などの腸内細菌のバランスが大切
- 悪玉菌である「大腸菌」も体の役には立っている(体に入ってきた悪者の退治など)
- 腸内環境は10日ほどで変化する
- 植物性乳酸菌は胃酸に強くて動物性乳酸菌は胃酸に弱いが、死んだ乳酸菌も善玉菌のエサとなって腸内環境を良くしてくれる
- 食の欧米化によって腸内環境が悪くなると「肥満型の腸内細菌」となり、太りやすい体になってしまう
- オリーブオイルなどの良質な油はとっても大切
- オリーブオイルと発酵食品を組み合わせると腸内環境改善にはとても良い
- お豆腐にはオリゴ糖が含まれている!
- 腸内細菌の割合がチェックできる「フローラチェック」は25000円
- 乳酸菌はコレステロールの排出の手助けをしてくれる
- 脳梗塞も腸内環境の悪化がひとつの要因
- 腸内環境改善をして便秘解消することで美肌効果がある
- 食中毒・O157などからも守っている腸の免疫力はスゴイ
- 腸内環境を良くするには「肉・インスタント食品・お酒」を避けて、「発酵食品やオリーブオイル」を摂る
- 便通異常やオナラがクサイ場合は腸内環境が悪化している
- 潰瘍性大腸炎の患者さんはトイレに関してIBSの人と同じような悩みを持つ
- 潰瘍性大腸炎は原因不明の病気だがお薬でしっかりと対処できる
「駆け込みドクター!」を見た感想
上に挙げたものは、リアルタイムで私がテレビを見ながらメモしたものなので放送内容の全てではありませんが内容的にはこのような感じだったと思います。
個人的に正直な感想を言えば、腸についてはじめて知る情報もあったので番組自体はとっても参考になりましたね。
1時間番組ですと時間的にも調度良い感じですし、内容が凝縮されて放送されるのでダラダラと2時間SPとかで放送されるよりも見やすかったですよ。
それにしても腸内環境の影響はいろいろな体の部分にあらわれてしまうので腸内環境の改善は私達の健康ケアには必須ですし、過敏性腸症候群の人ですと「腸内環境が万全」という人は少ないと思うので、ヨーグルトはもちろん、キムチや納豆、オリーブオイル、豆腐などの食品をできるだけ毎日続けて食べることが大切だと感じました。
ちなみに私は「お豆腐にオリゴ糖が含まれている」というお話は始めて聞きましたよ。
豆腐ってタンパク質やイソフラボンといった所に注目が集まってしまいがちですが、オリゴ糖まで含まれているとなると腸内環境改善や美容関連食品としてはかなり魅力的なのではないでしょうか?
…価格も安いですし♪
それとゲストの中で潰瘍性大腸炎で悩まれていた方が出演されておりましたが、潰瘍性大腸炎によって「トイレに行けない状況だと不安」とか「外出が難しい」など、過敏性腸症候群がかなり悪化してしまったような体や心の状態になるというのは気になりましたね。
とはいえ強めの過敏性腸症候群症状で悩んでいる私からしても「潰瘍性大腸炎とIBSを同じ病気として取り扱うのはおこがましい」という印象は持ってしまい、潰瘍性大腸炎で悩んでいる人の境遇を考えると「IBSって病気なのかな?」という疑問がフトわいてきてしまいました。
ですが生活する上で過敏性腸症候群症状で深刻にお悩みの方が私を含めてたくさんおられるので、これからもIBSやお腹のトラブルについて私はコツコツと更新していきたいと思います。
あと、番組内で「仰向け寝のヒザを立てた状態」で「腰を浮かせたり、左右にヒザを倒す」という腸を刺激する体操のようなものも紹介されておりましたが、あまりしっかりと方法や回数を守って運動するのではなく、要は「腹筋を鍛えたりお腹を刺激することが腸には大切」ってことで良いのではないでしょうか?
・・・というわけでダラダラと書いてしまいましたが、以上が「駆け込みドクター!」についての自分なりの感想でした。